物販で勝つ!
2007年02月06日
■物販で勝つ!
さてさて、ストレス社会開放宣言の活動は、収益を目的とした活動ではありませんので、収益を上げるためのもう一つの柱が必要です。
今はサラリーマンの給与所得がありますので、そちらが柱ですが、ビジネスの収益の柱をしっかりと確立しなければなりません。
そこで2年間ネットショップで培ったノウハウを生かして、ネット通販を強化しようと計画しております。今日はそんなお話・・・
続きを読む
その前にランキングをチェック
さてさて、ストレス社会開放宣言の活動は、収益を目的とした活動ではありませんので、収益を上げるためのもう一つの柱が必要です。
今はサラリーマンの給与所得がありますので、そちらが柱ですが、ビジネスの収益の柱をしっかりと確立しなければなりません。
そこで2年間ネットショップで培ったノウハウを生かして、ネット通販を強化しようと計画しております。今日はそんなお話・・・
続きを読む
その前にランキングをチェック
* * *
■物販で勝つ!
まあタイトルはすばらしくかっこいいですが、私もずっと順風満帆だったわけではありませんでした。何度も失敗をしております。失敗をする中で、敗因をつかんでいったわけです。
敗因の中でも特に重要だと感じたことは、物販では、仕入れの段階でおよそ勝敗が決まってしまいます。資金力のない個人事業主となればなおさらです。
負けない商材を見つけ出して、サブマリンのように派手に利益を上げないようにして持続させるんですね。気がつかれてしまうと、真似する人が次から次へと現れて、結局収益が上げられなくなってしまいます。
持続させることが大切です。持続させることで、短期間では得られない福次効果が得られます。このあたりについては詳しく書くとものすごく長くなってしまいますので割愛いたしますが、とにかく持続させること。
何事も立ち上げ当初はものすごく大変かもしれません。私の場合は、最初の3ヶ月は寝食を惜しんで仕組みづくりに取り組みました。
その結果。自転車に乗るように、スピードがつけばあとは自動的に回りだします。さらにその労力はノウハウとして大切な資産となります。
安易に商材を選んで走り出すと、簡単には辞められませんから、商材選びは収益体質の核になりますので、十分慎重に選ぶことが大切かと思います。
もちろんテストマーケティングもマストです!
■商品販売委託をご検討されておられる方へ
私が運営する会員数100名以上のドロップシッピングフォーラムにて、商材販売のオファーをさせていただきます。
詳しいお問い合わせはこちらからお願いいたします⇒お問い合わせ
【編集後記】
昨日はサラリーマンの特権有給休暇を発動しておりました。久々にゆっくり週末を過ごしてしまいました(汗
■ストレス社会開放宣言

平凡なサラリーマンが、ストレス社会と闘うためのシンポジウムを発足!はじめは小さなアクションでも、思いはきっと届くはず。力をあわせて闘いましょう!
⇒mixiコミュニティー立ち上げました
※参加するためにはmixi招待状が必要です
⇒mixi招待状希望
続けてランキングをチェック
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by こばやし 2007年02月06日 10:50
こんにちは。
商品を決めるのがむずかしいですよね。
他にもいろいろあると思いますけど。
商品を決めるのがむずかしいですよね。
他にもいろいろあると思いますけど。
2. Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 2007年02月06日 13:45
商品の選択はなかなか難しいものですね。
商品の数はほんと多いですしね。
応援クリック!ぽちっ
商品の数はほんと多いですしね。
応援クリック!ぽちっ
3. Posted by あやこ 2007年02月06日 20:43
ネット通販は面白そうですね^^
あたしもなんか考えよっかな?
でも、ニッチもわからないレベルなんでダメだねぇ(笑)
4. Posted by イヴォンヌ 2007年02月06日 21:52
商材って本当に選ぶのはやさしくないですよね。
ちょっとしたものがヒットするのですが・・・それを見つけるまでが大変なのかも!
ちょっとしたものがヒットするのですが・・・それを見つけるまでが大変なのかも!
5. Posted by 星見るウサギ 2007年02月07日 00:04
こんにちは。
コメントありがとうございます。
せっかくお隣だったのに確かにあまり
お話できませんでしたね・・・・。
次回は是非。
コメントありがとうございます。
せっかくお隣だったのに確かにあまり
お話できませんでしたね・・・・。
次回は是非。
6. Posted by 淺田 義和@創造マラソン 2007年02月07日 01:33
hikaruさん、こんばんは!
何事も立ち上げは最初・・確かにそうですね〜。石井さんのCDでも、そんなことが語られていましたし…って、お金の問題も大きいようですが(汗
何事も立ち上げは最初・・確かにそうですね〜。石井さんのCDでも、そんなことが語られていましたし…って、お金の問題も大きいようですが(汗
この記事にコメントする