普通のサラリーマンがこうして5億円企業を創ったの俣野さんとお会い
2007年02月12日
* * *
■普通のサラリーマンがこうして5億円企業を創ったの”超”お世話になりっぱなしの俣野さんとお会いしました。
■全国数ある拠点の一つを中部地区に構え、右肩上がりで急成長されておられる俣野さんとお会いしてきました。自民党公認ブロガーであり、ANA バーチャルハリウッドで招待講演依頼が来るほどビッグになられてしまったお方です。これらの現象がブログ発というので驚きです!
そして、私と俣野さんとの出会いも、ブログがきっかけでした。
右サイドバーの宝島MOOK本、「 成功例に学ぶ!アクセスが10倍になるブログ」に掲載され、偶然にも紹介ページのお隣さんだったのです。
■また、人気ブログランキングの独立・起業カテゴリーのTOP10内で「サラリーマン」というキーワードを使っていたのが私と俣野さんだけだった!という理由で勝手に親しみを覚えていたという一方的な思い込みもあります(汗
当時俣野さんのところには、いろんな方からアポの依頼が来てたそうなのですが、ブログならば、まっとうな記事を100以上書いているような人ならばとりあえず信用できるでしょうとおっしゃっておられました。(ちょっとずいぶん前のお話だったので恐らくこういったニュアンスだったかと・・・)
■この件に関しては私も激しく同意です^^
毎日特にビジネスに直結しないブログをせっせと書き続けることがすでに信用の一つの形ではないかと思います。
ということは私は一時審査を通過したわけですね(^。^v
とまあ昔話はこのくらいにして、このたびは2006年6月以来の再会ということで、ワクワクしておりました。
■ビジネス界の著名人の関係性のお話あり、ネタの創出法のお話ありともりだくさんで、じっくりと話し込んでしまいました。ランチもご馳走になり本当にありがとうございました。
こうした出会いも私がこうしてブログを書き続けているからこそ与えられたものなんです。これからもブログを書き続けます。そして、ブログを書いていなければありえなかった出会いを大切にしていきたいと思います。
【編集後記】
どうやら風邪も峠を越えたようです。
週末はどうなることやらと心配しておりましたが楽しい時間は逆に良薬だったようです(^。^v
■ストレス社会開放宣言

平凡なサラリーマンが、ストレス社会と闘うためのシンポジウムを発足!はじめは小さなアクションでも、思いはきっと届くはず。力をあわせて闘いましょう!
⇒mixiコミュニティー立ち上げました
※参加するためにはmixi招待状が必要です
⇒mixi招待状希望
続けてランキングをチェック
■普通のサラリーマンがこうして5億円企業を創ったの”超”お世話になりっぱなしの俣野さんとお会いしました。
■全国数ある拠点の一つを中部地区に構え、右肩上がりで急成長されておられる俣野さんとお会いしてきました。自民党公認ブロガーであり、ANA バーチャルハリウッドで招待講演依頼が来るほどビッグになられてしまったお方です。これらの現象がブログ発というので驚きです!
そして、私と俣野さんとの出会いも、ブログがきっかけでした。
右サイドバーの宝島MOOK本、「 成功例に学ぶ!アクセスが10倍になるブログ」に掲載され、偶然にも紹介ページのお隣さんだったのです。
■また、人気ブログランキングの独立・起業カテゴリーのTOP10内で「サラリーマン」というキーワードを使っていたのが私と俣野さんだけだった!という理由で勝手に親しみを覚えていたという一方的な思い込みもあります(汗
当時俣野さんのところには、いろんな方からアポの依頼が来てたそうなのですが、ブログならば、まっとうな記事を100以上書いているような人ならばとりあえず信用できるでしょうとおっしゃっておられました。(ちょっとずいぶん前のお話だったので恐らくこういったニュアンスだったかと・・・)
■この件に関しては私も激しく同意です^^
毎日特にビジネスに直結しないブログをせっせと書き続けることがすでに信用の一つの形ではないかと思います。
ということは私は一時審査を通過したわけですね(^。^v
とまあ昔話はこのくらいにして、このたびは2006年6月以来の再会ということで、ワクワクしておりました。
■ビジネス界の著名人の関係性のお話あり、ネタの創出法のお話ありともりだくさんで、じっくりと話し込んでしまいました。ランチもご馳走になり本当にありがとうございました。
こうした出会いも私がこうしてブログを書き続けているからこそ与えられたものなんです。これからもブログを書き続けます。そして、ブログを書いていなければありえなかった出会いを大切にしていきたいと思います。
【編集後記】
どうやら風邪も峠を越えたようです。
週末はどうなることやらと心配しておりましたが楽しい時間は逆に良薬だったようです(^。^v
■ストレス社会開放宣言

平凡なサラリーマンが、ストレス社会と闘うためのシンポジウムを発足!はじめは小さなアクションでも、思いはきっと届くはず。力をあわせて闘いましょう!
⇒mixiコミュニティー立ち上げました
※参加するためにはmixi招待状が必要です
⇒mixi招待状希望
続けてランキングをチェック
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 2007年02月12日 13:23
俣野さんとお会いしてこられたんですね^^
ブログからの出会いって、
ブログをやってなかったらないものですしね。
続けることは大きなことですね。
応援クリック!ぽちっ
ブログからの出会いって、
ブログをやってなかったらないものですしね。
続けることは大きなことですね。
応援クリック!ぽちっ
2. Posted by タツ 2007年02月12日 16:04
こんにちは。
この方、わたしもとても関心のある人です。ブログは時々拝見しています。
うらやましー!
この方、わたしもとても関心のある人です。ブログは時々拝見しています。
うらやましー!
3. Posted by ステキに観じる 2007年02月12日 16:55
こんいちは。
ビックな方ですね。
すごいですね。
私も一度お会いしたいです。
ビックな方ですね。
すごいですね。
私も一度お会いしたいです。
4. Posted by あやこ 2007年02月12日 19:38
hikaruさん、まだ風邪なおってないのねぇ〜
お大事に〜〜

お大事に〜〜
5. Posted by ITおやじ 2007年02月12日 22:46
ブログを通じて人と出会えるというのは素晴らしいことですね。
6. Posted by さぼか 2007年02月13日 06:18
ひかる兄さんおはようございますo(^-^)o
腰復活でふ! 心配おかけしました。って 心配してないか(笑)
素敵な人には素敵な縁がありますね。 これからも いろいろな人に会って下さい。
腰復活でふ! 心配おかけしました。って 心配してないか(笑)
素敵な人には素敵な縁がありますね。 これからも いろいろな人に会って下さい。
7. Posted by 淺田 義和@創造マラソン 2007年02月13日 06:25
hikaruさん、こんにちは!
お元気になったようで何よりです。
>ブログを書いていなければありえなかった出会いを大切にしていきたいと思います。
ブログだからこその出会いってありますよね。hikaruさんとも(まだ直接お会いしていませんが)ブログがあったからこそ、ですし^^;
お元気になったようで何よりです。
>ブログを書いていなければありえなかった出会いを大切にしていきたいと思います。
ブログだからこその出会いってありますよね。hikaruさんとも(まだ直接お会いしていませんが)ブログがあったからこそ、ですし^^;
8. Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 2007年02月13日 07:26
hikaruさん、おはようございます。
お!俣野さんとお会いされてきたんですか。
お元気そうでしたか?
というか、私とhikaruさんとの出会いも俣野さんのブログ経由だったんですよね。
当時の私のブログの自画像をhikaruさんがご覧になって「何でこんなに怪しいんですか?」と聞かれた記憶が(汗)。
あと、例の本は、現状だと関係者が「手売り」されているようなので、上のコメントの淺田さんに何とかしてもらって下さいマセ(汗)。
お!俣野さんとお会いされてきたんですか。
お元気そうでしたか?
というか、私とhikaruさんとの出会いも俣野さんのブログ経由だったんですよね。
当時の私のブログの自画像をhikaruさんがご覧になって「何でこんなに怪しいんですか?」と聞かれた記憶が(汗)。
あと、例の本は、現状だと関係者が「手売り」されているようなので、上のコメントの淺田さんに何とかしてもらって下さいマセ(汗)。
この記事にコメントする