【本】「苦手な会話」を克服する34のレッスン 重田貴士 -コミュニケーションが苦手な人は一読の価値あり-
2009年09月01日
◆【本】「苦手な会話」を克服する34のレッスン 重田貴士 -コミュニケーションが苦手な人は一読の価値あり-
「苦手な会話」を克服する34のレッスン―心理カウンセラーが教える!
著者:重田 貴士
販売元:秀和システム
発売日:2009-08-26
おすすめ度:
クチコミを見る
ブログ仲間の重田貴士さんが、9月3日に商業出版されるとの一報を頂戴し、早速拝読させていただきました。
本書は、ご自身の経験と心理カウンセラーという専門職の知識と事例の集大成となっており、読者のコミュニケーション能力を数値化による分析を用いて向上させる手法が網羅されています。
仕事でもプライベートでも、コミュニケーションは必要不可欠なものですよね。
人に何かをお願いしたり、人から何かを頼まれたりと、機械にプログラムで指示を出すのと違って、感情を持つ人間だからこそ、人間関係を円滑にするコミュニケーション能力が求められます。
「苦手な会話」を克服する34のレッスンでは、数多くのカウンセリング事例から生み出された、苦手な会話を克服したい、心を強くしたい、豊かな人間関係を築きたい、コミュニケーション力を高めたい、といった方々にお勧めの書籍です。
それでは早速本書をチラ見してみましょうか・・・

著者:重田 貴士
販売元:秀和システム
発売日:2009-08-26
おすすめ度:

クチコミを見る
ブログ仲間の重田貴士さんが、9月3日に商業出版されるとの一報を頂戴し、早速拝読させていただきました。
本書は、ご自身の経験と心理カウンセラーという専門職の知識と事例の集大成となっており、読者のコミュニケーション能力を数値化による分析を用いて向上させる手法が網羅されています。
仕事でもプライベートでも、コミュニケーションは必要不可欠なものですよね。
人に何かをお願いしたり、人から何かを頼まれたりと、機械にプログラムで指示を出すのと違って、感情を持つ人間だからこそ、人間関係を円滑にするコミュニケーション能力が求められます。
「苦手な会話」を克服する34のレッスンでは、数多くのカウンセリング事例から生み出された、苦手な会話を克服したい、心を強くしたい、豊かな人間関係を築きたい、コミュニケーション力を高めたい、といった方々にお勧めの書籍です。
それでは早速本書をチラ見してみましょうか・・・
■
■「苦手な会話」を克服する34のレッスンをチラ見してコミュニケーション能力を向上させよう!
重田貴士さんは、プロのセミナー講師で心理カウンセラーで商業出版された著者でもあるので、一介のブロガーである週サラ。管理人ごときがご紹介して失礼があるといけないので、ご自身の言葉を引用させていただき、著者の本書いかける思いをご紹介させていただきます。
■本書にかける思い
子どものころの私は病弱で口下手、自分の思いすら伝えられませんでした。その後、20年以上もの歳月を費やし「苦手な会話」を克服してきましたが、それこそ人間関係に悩み過呼吸に陥ったり、口下手を我流で克服しようと無茶をし統合失調症になりかけたりもしました。
その結果、口下手を克服し、自分なりのテクニックも確立したつもりで、会社員時代には最多で百名近い部下を従えて、組織を運営してきました。でも、それは勘違いだったのです。数年後、心理カウンセラーの道を志し、多くのクラエントと接している内に、テクニックには限界があると気付きます。まずは、会話に対する不安感、恐怖などの苦手意識を取り払う必要があると言うことに・・。
そこで、「心を強くしたい」「豊かな人間関係を築きたい」「コミュニケーション力を高めたい」といった方々に、私と同じような境遇に陥ってほしくないと願い、会話の苦手意識を克服するための方法を一冊の本にまとめました。
ここで書かれているように、重田さんはコミュニケーションがかなり苦手だったことが伺えますよね。
普通の人であれば、コミュニケーションが原因で過呼吸に陥ったり、統合失調症になったりはしませんよね(汗)
しかしながら、そういった辛い経験をされたからこそ、同じ苦しみや悩みを抱えている人の気持ちが実感できるものです。
話し上手なカウンセラーが難しい御託を並べたところで、本当に必要としている人には、その声が届かないものです。
コミュニケーションで悩んでいるのならば、次の目次を見て思い当たるところがあるのならば、是非本書を手にとっていただきたいと思います。
34のレッスンを終えた後には、少なくとも今とは違った景色が広がっているのではないかと思います。
■目次
第1章 不安感をコントロールする
第2章 恐怖心を克服する
第3章 緊張感をコントロールする(1)
第4章 緊張感をコントロールする(2)
第5章 相手に甘えた会話を防ぐ
第6章 できる人から秘訣を学ぶ
第7章 言語以外の方法で伝える
本書の発売にあたりましてアマゾンキャンペーンがあるそうです。
■アマゾンキャンペーン
2009年9月1日(火)0:00 〜 2日(水)23:59
特典
1 落ち込みグセがみるみる消える思考法【PDF】
2 非言語の影響力を駆使して伝える力を高めよう!【PDF】
3 男と女のコミュニケーション【PDF】
4 NLPミッションクエストレポート【PDF】
● アライアンス スペシャル特典
・あなたが今すぐ輸入ビジネスを始めるべき8つの理由【PDF】提供:大須賀氏
・自信が溢れる3つのレッスン[あなたの思いを叶えるために]【PDF】提供:重田
アマゾンキャンペーンの詳細
一冊で6倍お得なキャンペーンですね!チラ見で食指が動いた方は今すぐamazonへゴ〜!!
人気ブログランキング!週サラは何位?
【編集後記】
重田貴士さんへ
このたびは商業出版おめでとうございます。重田さんが夢を実現するためにひたむきに努力し、必ず実現する人だということを改めて実感させられました。
人気ブログランキング!週サラ順位をチェック
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 重田貴士 2009年09月01日 02:43
hikaruさん
こんにちは!
重田貴士です。
拙書とキャンペーンを、しかもすごく
丁寧にご紹介いただき、海よりも大きく
感謝しています。
またお会いできる日が来ることを願っています。
こんにちは!
重田貴士です。
拙書とキャンペーンを、しかもすごく
丁寧にご紹介いただき、海よりも大きく
感謝しています。
またお会いできる日が来ることを願っています。
2. Posted by 週サラ 2009年09月02日 00:36
>重田さんへ
本書を拝読させていただき、ご自身の経験とカウンセリングの実績に裏打ちされたすばらしい書籍だと思いました。今後重田さんの更なるご活躍を祈念しております。
本書を拝読させていただき、ご自身の経験とカウンセリングの実績に裏打ちされたすばらしい書籍だと思いました。今後重田さんの更なるご活躍を祈念しております。
3. Posted by 竜崎 2011年05月17日 12:57
初めまして、竜崎ともうします。
コミュニケーション能力は社会で生きていく中で、
お金を稼ぐにあたって、
最重要項目の一つだと思っています。
コミュニケーション能力は社会で生きていく中で、
お金を稼ぐにあたって、
最重要項目の一つだと思っています。
この記事にコメントする