【情報】情報価値を見抜け!情報は陳腐化する
2012年01月12日
◆【情報】情報価値を見抜け!情報は陳腐化する

ちょっと気になることがあったので一応書いておこうかと。
当ブログも2005年からスタートしていまして、長いことブログをやっていますと、ずいぶん昔のエントリーの情報を参考にされている方がおられるようです。
例えば、2003年に出版された藤山 勇司さんの著書「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」は当時バイブルのように熟読したものでしたが、こういったノウハウ本は環境が変わると通用しなくなる情報が少なくありません。

サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣―実践版 利回りがすべてのアパート・マンション経営入門 (実日ビジネス)
クチコミを見る
購入されるのは自由なのでまったく問題ないのですが、こういったノウハウ本は鮮度が重要。「魚を与えるのではなく、釣り方を教えよ」なんて言いますが、鮮度が重要な情報は、魚の中でも特に青魚系とでも言いましょうか(笑)
「明日どこそこのパチンコ店が開店するらしい」とか、「鮮魚コーナーで秋刀魚のタイムセールやってるよ」なんて情報は青魚系の典型。
また、鮮魚系の情報は、そのものが売られ始めたら、その情報の価値は急激に目減りしていると思ったほうがいいでしょうね。もしくは、大きなリスクを伴うため、そもそも大して価値は無かったなんてことも考えられます。
一方、「釣り方」に相当する情報は、少なからず青魚系の情報のように陳腐化しません。(でもいずれは陳腐化します。)
先日ご紹介した「【スゴ本】京都大学最強授業「武器としての決断思考」が必読な理由」はその典型。

武器としての決断思考 (星海社新書)
クチコミを見る
正しい決断を積み重ねていくことができれば、大きな成功へとつながります。
高確率なベターアンサーを導き出すことができれば、情報を加工して価値をトッピングすることができます。
まずはすぐに陳腐化しない情報によって、思考の筋肉を鍛えることをオススメいたします。
人気ブログランキング!週サラは何位?

ちょっと気になることがあったので一応書いておこうかと。
当ブログも2005年からスタートしていまして、長いことブログをやっていますと、ずいぶん昔のエントリーの情報を参考にされている方がおられるようです。
例えば、2003年に出版された藤山 勇司さんの著書「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」は当時バイブルのように熟読したものでしたが、こういったノウハウ本は環境が変わると通用しなくなる情報が少なくありません。

サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣―実践版 利回りがすべてのアパート・マンション経営入門 (実日ビジネス)
クチコミを見る
購入されるのは自由なのでまったく問題ないのですが、こういったノウハウ本は鮮度が重要。「魚を与えるのではなく、釣り方を教えよ」なんて言いますが、鮮度が重要な情報は、魚の中でも特に青魚系とでも言いましょうか(笑)
「明日どこそこのパチンコ店が開店するらしい」とか、「鮮魚コーナーで秋刀魚のタイムセールやってるよ」なんて情報は青魚系の典型。
また、鮮魚系の情報は、そのものが売られ始めたら、その情報の価値は急激に目減りしていると思ったほうがいいでしょうね。もしくは、大きなリスクを伴うため、そもそも大して価値は無かったなんてことも考えられます。
一方、「釣り方」に相当する情報は、少なからず青魚系の情報のように陳腐化しません。(でもいずれは陳腐化します。)
先日ご紹介した「【スゴ本】京都大学最強授業「武器としての決断思考」が必読な理由」はその典型。

武器としての決断思考 (星海社新書)
クチコミを見る
正しい決断を積み重ねていくことができれば、大きな成功へとつながります。
高確率なベターアンサーを導き出すことができれば、情報を加工して価値をトッピングすることができます。
まずはすぐに陳腐化しない情報によって、思考の筋肉を鍛えることをオススメいたします。
人気ブログランキング!週サラは何位?
トラックバックURL
この記事にコメントする