【ビジネストート】ビジネスシーンで使える機能性ビジネストート MSPC 3WAYトートバッグ
2015年01月04日

前回ご紹介したユニクロのビジネストートを購入してから実に5年と3か月が経過していました(汗)
使いに使い込みましたね〜。我ながら物持ちがいいと感心してしまいます。
まだ破れたり壊れたりしたわけではないのですが、かなりくたびれ観が漂い始めたので、40代半ばともなると少々みっともないかなと思い、景気も回復しつつあることも手伝って思い切って新調することにしました。
冒頭でいきなり写真乗っけちゃっているので、もったいつけてもしょうがないということで、何を購入したかと言いますと、これです↓
master-piece(マスターピース)
初めはおしゃれさを優先しようとオロビアンコのトートバッグにしようと思っていたのですが、やはりビジネスシーンとなると、毎日の通勤時を想像するとどうしても機能面は重視せざるを得ません。
特にこのトートバッグの特徴は大容量かつ3つのバリエーションで斜め掛け、肩掛けと通常の3つのパターンにスタイルチェンジできるところにぐっときました。

デザイン重視ならイタリアンですが、機能性ならメイドインジャパンです。とはいってもデザイン的に悪くはないですよ。デザインとしては落ち着いたあきのこない無難なデザインです。ビジネスカジュアルからスーツまでコーディネート可能です。
master-piece(マスターピース)は、1994年にスタートしたMADE IN JAPANのバッグブランド。メンズカジュアルバッグをファッションのジャンルのひとつとして考え、時代のニーズと共に数々の人気シリーズをリリースしてきました。 【Surpass】シリーズのコンプリートワークス・コレクターズ別注は、あの人気シリーズ【Density】のナイロンを使用して、アウトドア×ビジネスとの組み合わせで、新しいコレクターズ別注が完成いたしました。
ナイロンは、タテ糸に110dのセミダル糸を、ヨコ糸に210dのブライト糸を使用し、2種類の光沢を持たせることで出る深みのある色が特徴的な生地を使用しております。 レザー部分は、上品に光沢感のある牛革と組み合わせて、よりビジネスシーンにての使用を意識したデザインへ。アウトドアバッグが苦手な方もキレイ目なデザインに変更しておりますので、街中での普段使いもオススメです。


次の5年はこのバッグで!
人気ブログランキング!週サラは何位?
トラックバックURL
この記事にコメントする