ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」通称「逃げ恥」がなぜ人気?
2016年11月23日

2016年10−12月期のドラマ視聴率で快調に二桁視聴率を維持しているのが「逃げるは恥だが役に立つ」。
主演は森山みくり演じるガッキーこと新垣結衣さんと、津崎 平匡演じる星野源さん。エンディングは星野源さんが歌う主題歌「恋」。
ドラマのエンディングで流れる「恋」に合わせてキャストの皆さんが躍る恋ダンスが今話題になっている。Youtubeの再生回数はなんと3800万回超!皆さんダンスの練習するから何回も見ますよね(笑)
とりあえず恋ダンス↓
と言うわけで、ガッキーがめちゃくちゃかわいいのはおいといて、昨今それだけで視聴率は稼げない。ではなんで人気があるんでしょうか?
まず人気コミックのドラマ化ということも一つあるとは思います。
そして星野源さんを主役に抜擢したのもヒットにつながったと思います。背の高いイケメンではなく、意外と身近にいそうな存在。でもこざっぱりしていてひと手間加えたらいい彼氏、良きパートナーになりそうな存在。
そんなイメージにぴったりしっくりくるのが星野源さんです。
ミュージシャンとしても俳優としてもマルチに活躍されている星野源さんですが、ジャニーズのイケメンのような距離感の無い親しみやすさがあります。
また恋愛下手と言うのも世相を反映していて時代にマッチしていると思います。昨今恋愛はコスパが悪いとか言って一人を楽しむ人が増えていますが、ドラマの中でもITエンジニアの津崎 平匡さんはプロの独身宣言をしていますし、森山みくりさんとは表向きには夫婦ですが、実態は常駐の家政婦で雇用主と従業員の関係です。
ただ、そんなプロの独身を貫く雇用主も、ともに生活する中で森山みくりへの思いがどんどん変化していくのです。ドラマみながらそのもどかしさに思わず「ワー!」ってなっちゃいます。
次回は第8話、いよいよクライマックスに向けて二人の思いが大きく動き始めます。
年末に向けて月曜から使えるネタになることは間違いないでしょう。
人気ブログランキング!週サラは何位?
この記事にコメントする