トップクリエイターの共通点
2007年02月15日
google.com, pub-1246594211532197, DIRECT, f08c47fec0942fa0
アイデアの生まれるところ―ideaedit
■トップクリエイターの共通点
ideaedit 〜アイデアの生まれるところ〜 上條桂子
みんなのアイデア
クリエイター19名にきく(発想の素)。
考え方が昨日とちょっとかわります。
続きを読む
その前にランキングをチェック
■トップクリエイターの共通点
ideaedit 〜アイデアの生まれるところ〜 上條桂子
みんなのアイデア
クリエイター19名にきく(発想の素)。
考え方が昨日とちょっとかわります。
続きを読む
その前にランキングをチェック
* * *
■トップクリエイターの共通点
アイデア自体には価値がなく、形にしてはじめて価値を持つといいますが、良いアイデアでなければ、形にすらならないのではないでしょうか?
そういった意味では、やはり良いアイデアを湧き水のごとく次々と出し続けたいと思うのはしごく自然のことのように思います。特に知的生産活動をされておられる方ならばなおさら・・・
一流のトップクリエイターの方々は、いったいどうやって次々とアイデアを出すことができるのでしょうか?その共通点を本著書の編集者である上條桂子さんはこのようにまとめられました。
【発想】
■テーマ(問題点)は常に考え続ける
■情報収集や自ら体験することを怠らない
■社会や周囲の状況を冷静に判断する
【アイデアの具現化】
■自分(会社・ブランド)のポテンシャルを熟知して行動する
■アイデアを必ず行動に移す
■行動(作品)には責任を持つ(継続する)
このように並べてみると「アイデアをかたちにする」のは意外にシンプルな構造。しかし作り出されるものはぜんぜん違います。そこに差が出るのは、情報や経験の質と量、浮かんできたアイデアを選び取るセンスだったり。もちろんそれを得るためには「学び、経験し、繰り返し」、自らの五感を養うしかないのです。
もうひとつ印象的だった言葉は、もの作りに必要な要素として「人柄」が挙げられていたこと。お話を伺った方皆さんを振り返ってみても、ただただ納得するばかり。
「アイデア」は他ならぬ、自分の未来のためのもの。本当に大切な事というのは、案外身近なところにあるのかもしれません。
≪引用ideaedit≫
トップクリエイターが何か奇をてらったことをしているのではないかと思いがちですが、実はいたってシンプルなことを継続しているかどうかが境界になっていることをあらためて感じます。
ブログを書くことでも、伝えたいテーマは何なのか?少し調べて情報に厚みを持たせる。またその情報の立場はどういった立場なのか?こういったことを少し考えるだけでもトップクリエイターへの第一歩になるのではないでしょうか。
アイデアの生まれるところ―ideaedit
【編集後記】
昨日はバレンタインデーでしたね^^;
アウトドアでの収穫は義理チョコ1粒でした(汗
昨年は同僚からいくつももらって「お返し面倒だなー」なんて思っていたのですが、もらえないとまたちょっぴり寂しいもんですね・・・
娘から初めてチョコもらいました(^。^v
やっぱり娘からもらうとパパうれし〜です。
■ストレス社会開放宣言
平凡なサラリーマンが、ストレス社会と闘うためのシンポジウムを発足!はじめは小さなアクションでも、思いはきっと届くはず。力をあわせて闘いましょう!
⇒mixiコミュニティー立ち上げました
※参加するためにはmixi招待状が必要です
⇒mixi招待状希望
続けてランキングをチェック
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 世界の真ん中@平野 2007年02月15日 14:29
バレンタインって微妙ですね。
もらうとお返しが憂鬱だし、もらわないと寂しいし・・・
あ、全然関係ない話ですみません(笑)!
もらうとお返しが憂鬱だし、もらわないと寂しいし・・・
あ、全然関係ない話ですみません(笑)!
2. Posted by まつ 2007年02月15日 18:26
お久しぶりです。
ちょっと死にかけで毎日を送っております。
クリエーターはポッと頭に浮かんできたものがあるように思われがちだけど、実際はアンテナ張り巡らせて引き出しを満タンにして、あらゆる要望に応えることができる状態にしていることが条件ですね。
今日会ったデザイナーは「大量の本がここの本棚に並んでいるけれど、役に立つ情報は1%もない」と言ってました。
役に立つ情報のために、その100倍を集める努力に脱帽!
ちょっと死にかけで毎日を送っております。
クリエーターはポッと頭に浮かんできたものがあるように思われがちだけど、実際はアンテナ張り巡らせて引き出しを満タンにして、あらゆる要望に応えることができる状態にしていることが条件ですね。
今日会ったデザイナーは「大量の本がここの本棚に並んでいるけれど、役に立つ情報は1%もない」と言ってました。
役に立つ情報のために、その100倍を集める努力に脱帽!
3. Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 2007年02月15日 19:49
バレンタインデーでしたね^^
確かにお返しは面倒だからと思うけど、
もらえないとそれはそれでさびしいものですよね。
難しいものですよね^^;
応援クリック!ぽちっ
確かにお返しは面倒だからと思うけど、
もらえないとそれはそれでさびしいものですよね。
難しいものですよね^^;
応援クリック!ぽちっ
4. Posted by あゆりん 2007年02月15日 21:00
【発想】と【アイデアの具現化】の3項目、今の私にはビーンときました。。。
ものづくりにも人柄、ですか。
そこもっと詳しく知りたいです。
゛(*・・)σ【】クリック♪
ものづくりにも人柄、ですか。
そこもっと詳しく知りたいです。
゛(*・・)σ【】クリック♪
5. Posted by ネオさん 2007年02月15日 22:48
シンプルに
良いものを作りたいと思う事が
大切ですよね
良いものを作りたいと思う事が
大切ですよね
6. Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 2007年02月15日 22:50
hikaruさん、こんばんは。
この本は超オススメなんですよね、個人的には(笑)。
hikaruさんには良さがわかっていただけたようでうれしいです(笑)!
この本は超オススメなんですよね、個人的には(笑)。
hikaruさんには良さがわかっていただけたようでうれしいです(笑)!
7. Posted by あやこ 2007年02月15日 23:08
なんとなく、こうしたらおいしいかな〜ってチョコを作ってみましたが、
結果は恐ろしい事に・・・・。
ブログにはのせられないくらいお粗末な結果に(泣)
そうなんですよ〜アイデアがあっても行動しないとね、結果駄目でもそれは駄目ってわかるんですからねぇ〜
なるほど、やる気でてきました
結果は恐ろしい事に・・・・。
ブログにはのせられないくらいお粗末な結果に(泣)
そうなんですよ〜アイデアがあっても行動しないとね、結果駄目でもそれは駄目ってわかるんですからねぇ〜
なるほど、やる気でてきました
8. Posted by 大仏 2007年02月15日 23:16
先日はありがとうございました。『ステキに感じる』のしもべです。たくさん勉強させていただきました。あつかましいですが、またいろいろ教えてくださいm(−−)m話は変わりますが、偶然にもタイトルの一部が一緒でびっくりしました(**)なぜかうれしかったのは自分だけかもしれませんが・・・
9. Posted by 淺田 義和@創造マラソン 2007年02月15日 23:45
hikaruさん、こんばんは!
>ブログを書くことでも、伝えたいテーマは何なのか?少し調べて情報に厚みを持たせる。
表面的な意見じゃなく、そこをかみ砕いたり、自分の視点で見つめ直したり・・・そういうちょっとしたことが、クリエイティブなところに繋がるんでしょうね^^
>ブログを書くことでも、伝えたいテーマは何なのか?少し調べて情報に厚みを持たせる。
表面的な意見じゃなく、そこをかみ砕いたり、自分の視点で見つめ直したり・・・そういうちょっとしたことが、クリエイティブなところに繋がるんでしょうね^^
この記事にコメントする